機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

12

Web Tech Tokyo #1(Docker Tips 共有会)

実践的なWeb系の開発Tipsを共有して、より良い開発を楽しみましょう!

Hashtag :#web-tech-tokyo
Registration info

LT発表枠

Free

Standard (Lottery Finished)
4/6

Description

概要

このイベントは、参加者全員がWeb系の開発Tipsを発表する、エンジニア向けのイベントです。

「実際に現場でおきたこと」を「お互いにアウトプットしながら学ぶ場」にしたいと思っています。
うまくいったか、失敗したかは重要ではありません。

なぜやるのか

〇〇入門を終えて、マニュアルに目を通して、さあ腕まくりして実践で取り組むと、想像以上の学びがあります。

驚きの効率化やパフォーマンスを実現できた!良かった!となることもあれば
信じられない落とし穴があって、180度回れ右して導入断念しました・・・などなど。

美しい応用例は素晴らしい!生々しい失敗例も是非ききたい!
みなさんと楽しく交流しながら、さらに充実したエンジニアライフを送って行きましょう!

今回の内容

今回はテーマをDockerに絞って参加者を募集いたします。
(次回のテーマは未定ですが、Webに関する技術にします)

「実際に使える情報」を交換をしながら、交流しましょう!

なお、下記の方々にも参加・発表をお願いしております。
ただ聞くだけの勉強会よりも、みなさんと深く交流できると思いますので、奮ってご参加ください!

  • LIG CTO 林さん (@frontainer)
  • VASILY 光野さん (@kotatsu360)
  • Wantedly 藤田さん (@dtan4)
  • アイレット(cloudpack) 山口さん
  • アイレット(cloudpack) 今岡さん
  • ユーザベース CTO 竹内さん (@chimerast)
  • ユーザベース 鈴木さん

LTについて

テーマはDockerに関わることであれば何でもOKです。

テーマ例

  • Docker Hub 活用術
  • CircleCI で Docker コンテナの CI 環境を整備する
  • コンテナ数が爆発して整備不能におちいった話
  • Docker SwarmとKubernetesとMesosを比較してみた

発表時間5分、質疑応答2分 の予定です。
当日は、LT発表用資料とPCなどの端末をご持参ください。

懇親会について

軽食/ビール/ソフトドリンクをご用意します。
食べたり飲んだりしながらLT発表を聞く形にする予定です。
また、LT発表後にも軽い懇親タイムを設けます。

参加人数

合計12名程度(全員が発表します)

その他

ゲストWifiをご用意します。

Feed

satoru_okawa_1

satoru_okawa_1さんが資料をアップしました。

10/27/2016 10:15

satoru_okawa_1

satoru_okawa_1さんが資料をアップしました。

10/27/2016 10:15

satoru_okawa_1

satoru_okawa_1さんが資料をアップしました。

10/27/2016 10:15

satoru_okawa_1

satoru_okawa_1さんが資料をアップしました。

10/27/2016 10:14

satoru_okawa_1

satoru_okawa_1さんが資料をアップしました。

10/27/2016 10:14

satoru_okawa_1

satoru_okawa_1さんが資料をアップしました。

10/27/2016 10:11

たけうちさんは縮退しました

たけうちさんは縮退しました published Web Tech Tokyo #1(Docker Tips 共有会).

09/20/2016 14:26

Web Tech Tokyo #1(Docker Tips 共有会) を公開しました!

ken_shimizu

ken_shimizu published Web Tech Tokyo #1(Docker Tips 共有会).

09/20/2016 10:46

Web Tech Tokyo #1(Docker Tips 共有会) を公開しました!

Group

Web Tech Tokyo

Number of events 2

Members 23

Ended

2016/10/12(Wed)

19:30
21:30

Registration Period
2016/09/20(Tue) 14:26 〜
2016/09/29(Thu) 00:00

Location

Uzabaseオフィス

東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア 10F

Attendees(4)

pujohead

pujohead

Web Tech Tokyo #1(Docker Tips 共有会) に参加を申し込みました!

callas1900

callas1900

I joined Web Tech Tokyo #1(Docker Tips 共有会)!

hoshinotsuyoshi

hoshinotsuyoshi

Web Tech Tokyo #1(Docker Tips 共有会) に参加を申し込みました!

たけうちさんは縮退しました

たけうちさんは縮退しました

Web Tech Tokyo #1(Docker Tips 共有会) に参加を申し込みました!

Attendees (4)